不整脈の名医・専門医28名
不整脈とは、心臓が収縮を繰り返して血液を送り出す回数やリズムが一定でない状態を指します。心臓の心筋という筋肉には電気が流れ、日々リズムよく動いています。
何かしらの原因によって電気が発生しなかったり、うまく伝わらなくなることで心臓の収縮リズムや回数が乱れ、不整脈が発生します。
不整脈の原因の多くは体質的なものや高齢によるもので、必ずしも心臓疾患が関係しているわけではありません。不整脈は加齢とともに増加し、ストレスや睡眠不足、カフェインの摂り過ぎなどに健康な人にでも起こる身近なものです。
不整脈で患者数が最も多いとされているのが心房細動です。国内には100万人以上いると言われています。
全国の不整脈・心房細動治療の名医・専門医を紹介します。
北海道・東北エリア
医師名 | 病院名 | コメント | 地 域 |
---|---|---|---|
筒井裕之 | 北海道大学病院 | 不整脈を伴う心不全や心筋症、高血圧や心筋梗塞の治療に優れた名医です。 | 北海道 |
鵜野起久也 | 札幌医科大学附属病院 | 不整脈治療の症例数が多く、診断や外科治療にも優れている名医です。 | 北海道 |
奥村謙 | 弘前大学医学部附属病院 | 不整脈や心筋梗塞、狭心症や心房細動を専門に治療を行っている名医です。 | 青森県 |
小松隆 | 岩手医科大学付属病院 | 不整脈や冠動脈治療を専門に行い、症状に合わせた最新の医療を提供している名医です。 | 岩手県 |
目黒泰一郎 | 仙台厚生病院心臓血管センター | 不整脈の原因となる心臓疾患治療の名医で、高度先進医療を提供しています。 | 宮城県 |
関東・甲信越エリア
医師名 | 病院名 | コメント | 地 域 |
---|---|---|---|
相澤義房 | 立川綜合病院 | 不整脈や心不全といった循環器疾患全般を専門に治療している名医で、治療や研究のスペシャリストです。 | 新潟県 |
青沼和隆 | 筑波大学附属病院 | 不整脈カテーテルアブレーション分野でトップの症例数と治療成績のある名医です。 | 茨城県 |
家坂義人 | 総合病院 土浦協同病院 | 不整脈治療の第一人者と言われ、頻脈性不整脈治療を得意とする名医です。 | 茨城県 |
内藤滋人 | 群馬県立心臓血管センター | 不整脈による疾患治療に強いと言われる名医で、最新医療器具と高度な技術で治療を行っています。 | 群馬県 |
三橋武司 | 自治医科大学付属病院 | 不整脈治療を専門に行っている名医で、運動療法や再発防止に力を入れています。 | 栃木県 |
山下武志 | 公益財団法人 心臓血管研究所付属病院 | 不整脈診療の第一人者で、治療のほかにも多くの著書や講演活動を行っている名医です。 | 東京都 |
山根禎一 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 不整脈の専門医で、予防の手段となる生活習慣病治療にも取り組んでいる名医です。 | 東京都 |
小川聡 | 慶應義塾大学病院 | 不整脈の治療と研究に優れ、治療の選択肢が広くICD手術も行っている名医です。 | 東京都 |
笠貫宏 | 東京女子医科大学病院 | 不整脈治療機器を自在に操り、動悸やめまいといった症状改善を行っている名医です。 | 東京都 |
佐竹修太郎 | 葉山ハートセンター | 不整脈のアブレーション治療に優れた名医で、体に負担の少ない治療を提供しています。 | 神奈川県 |
沖重 薫 | 横浜市立みなと赤十字病院 | 臨床不整脈や心臓性突然死の専門医で、根治療法や薬物療法を積極的に取り入れている名医です。 | 神奈川県 |
高橋 淳 | 横須賀共済病院 | 不整脈治療のエキスパートで、カテーテルアブレーション治療技術に優れた名医です。 | 神奈川県 |
不整脈の治療
不整脈の治療と聞いて、心臓に埋め込むペースメーカーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ペースメーカーは徐脈治療になり、国内で年間4万件以上行なわれる一般的な治療の一つです。
また、国内で年間1万件以上行われている高周波カテーテルアブレーション治療や脈の速い頻拍性の不整脈にはICD治療です。
ICD治療とは、必要時に自動で電気ショックを起こして、心臓のリズムを取り戻す植込み型除細動器になります。
東海・関西・中部・北陸・四国エリア
医師名 | 病院名 | コメント | 地 域 |
---|---|---|---|
吉田幸彦 | 名古屋第二赤十字病院 | 難治性の不整脈や心不全治療を得意とする名医で、多くの症例を扱っています。 | 愛知県 |
山田功 | 愛知県立循環器呼吸器病センター | 不整脈診療を得意とする名医で、体の負担を軽減した治療を行っています。 | 愛知県 |
鎌倉史郎 | 国立循環器病研究センター | 不整脈の治療においてカテーテル焼灼術や再同期治療に優れた名医です。 | 大阪府 |
井上耕一 | 桜橋渡辺病院 | 不整脈治療において先端亭な治療の名手と言われている名医です。 | 大阪府 |
堀江稔 | 滋賀医科大学医学部附属病院 | 不整脈を含めた循環器内科領域の専門医で、患者の症状に合わせた治療を提供している名医です。 | 滋賀県 |
池口滋 | 滋賀県立成人病センター | 不整脈をはじめ循環器疾患の診断と治療に優れた名医で、患者と家族が安心できる医療を提供しています。 | 滋賀県 |
夛田 浩 | 福井大学医学部附属病院 | 不整脈を含めた循環器疾患のどの症状にも高い診療能力がある名医です。 | 福井県 |
井上博 | 富山大学附属病院 | 不整脈治療を患者目線で提供している名医で、疾患に対してわかりやすく解説している書物も出版しています。 | 富山県 |
大江透 | 岡山大学病院 | 不整脈診断と治療の世界的な権威を持っていて、患者の負担を最小限に抑えた医療を提供している名医です。 | 岡山県 |
九州・沖縄エリア
医師名 | 病院名 | コメント | 地 域 |
---|---|---|---|
小川正浩 | 福岡大学病院 | 不整脈の治療に優れ、循環器疾患の診断やカテーテルアブレーションを行っている名医です。 | 福岡県 |
砂川賢二 | 九州大学病院 | 不整脈の症状を引き起こす循環器疾患の診断と治療に優れている名医です。 | 福岡県 |
今泉勉 | 福岡山王病院 | 不整脈や心臓疾患といった循環器の診断と治療に優れている名医です。 | 福岡県 |
熊谷浩一郎 | 福岡山王病院 | 不整脈治療を行っている循環器内科の専門医で、患者の症状にあった適切な医療とケアを行っている名医です。 | 福岡県 |