CKD(慢性腎臓病)の名医・専門医一覧

慢性腎臓病
(CKD)

全国の名医・専門医35名
▶2024年4月更新

スポンサーリンク

CKD(慢性腎臓病)とは、尿検査や血液検査、腹部エコーやCTなどで腎機能に異常が発覚し、その状態が90日(3ヶ月)以上続くことで診断される病気になり、慢性に経過するすべての腎臓病を指します。国内の慢性腎臓病の患者数は1330万人にのぼり、じつに成人8人に1人が慢性腎臓病という計算になり、今なお増加傾向にあります。慢性腎臓病は、メタボリックシンドロームとの関連が深いことが明らかになっており腎臓の機能が低下し続けることで、さまざまなリスクが発生します。初期症状が乏しいことから症状が進行すると透析治療の治療が必要になるリスクの他、心疾患や脳卒中を発症する危険性も高まります。全国のCKD(慢性腎臓病)名医専門医を紹介します。

スポンサーリンク

エリアから検索

北海道/東北エリア

北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県

西尾妙織
北海道大学病院 北海道札幌市
腎臓病学、透析医学が専門。米国エール大学 Postdoctoral associate。日本内科学会の認定内科医。

関東エリア

茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県

スポンサーリンク
小林正貴
東京医科大学茨城医療センター 茨城県稲敷郡阿見町
腎臓内科学、透析学、高血圧が専門。日本腎臓学会の認定専門医・認定指導医。
臼井丈一
筑波大学附属病院 茨城県つくば市
内科・腎臓内科が専門。日本腎臓学会の指導医・専門医、日本透析医学会の指導医・専門医。
岡田浩一
埼玉医科大学病院 埼玉県入間郡毛呂山町
難治性ネフローゼ症候群の治療、高齢者CKDの管理、腎線維化・老化のメカニズム解明と治療法開発が専門。日本腎臓学会の理事、日本透析医学会の評議員。NHK健康チャンネルに出演。
鈴木仁
順天堂大学医学部附属浦安病院 千葉県浦安市
IgA腎症、ネフローゼ症候群、慢性腎臓病、透析、高血圧が専門。日本腎臓学会の専門医・指導医・学術評議員。
酒井謙
東邦大学医療センター大森病院 東京都大田区
包括的腎不全医療(慢性腎臓病、食事療法、透析療法、移植腎内科)が専門。日本腎臓学会の学術評議員、他。
石橋由孝
日本赤十字社医療センター 東京都渋谷区
内科、腎臓内科、腎不全、腹膜透析、腎移植が専門。日本腎臓学会国際委員会の委員。
高野秀樹
国立国際医療研究センター病院 東京都新宿区
腎臓内科学(特に糸球体腎炎、遺伝性腎疾患)、腎病理診断学、血液浄化療法(特に血漿交換療法)が専門。日本腎臓学会の専門医・指導医・評議員、他。
新田孝作
東京女子医科大学病院 東京都新宿区
腎臓内科一般、慢性腎臓病、急性腎障害などが専門。米国ケースウエスターンリザーブ大学腎臓内科へ留学経験を持つ。質の高い安全な医療提供を目指す。
菅野義彦
東京医科大学病院 東京都新宿区
高血圧、腎臓病、血液浄化療法が専門。日本腎臓学会の専門医・指導医。患者さんのみならず周囲の方にも安心してもらえる診療を目指す。
宮崎陽一
慈恵医大晴海トリトンクリニック 東京都中央区
腎炎・ネフローゼ、腎発生生物学等が専門。バンダービルト大学小児腎臓学の留学経験を持つ。日本腎臓学会の認定専門医。
小松康宏
聖路加国際病院 東京都中央区
慢性腎疾患の診断・治療が専門分野。日本腎臓学会の専門医・指導医。米国腎臓学会上級会員(FASN)。慢性腎臓病のスペシャリスト。
内田俊也
神田西口うちだ内科 東京都千代田区
電解質異常、腎臓病、高血圧、透析療法、血液浄化療法が専門。日本腎臓学会の理事、日本痛風核酸代謝学会の評議員、他。昭和天皇侍医。
南学正臣
東京大学医学部附属病院 東京都文京区
腎臓内科学が専門。日本腎臓学会の認定専門医・指導医。ワシントン大学腎臓内科に客室研究員として留学経験(1994年)を持つ。
要伸也
杏林大学医学部付属病院 東京都三鷹市
内科学分野(腎臓・リウマチ膠原病内科学)が専門。東京大学医学部卒。米国ラホーヤ癌研究財団研究所(現Sanford Burnham Prebys Medical Discovery Institute)研究員。
和田健彦
虎の門病院 東京都港区
腎臓病、腎不全が専門分野。特に慢性腎臓病、水電解質異常、ネフローゼを専門としている。日本腎臓学会の腎臓専門医・指導医。
横尾隆
東京慈恵会医科大学附属病院 東京都港区
腎病理学、腎臓再生医学が専門。英国 University College London Medical Schoolへ留学経験を持つ。日本腎臓学会の認定専門医・指導医・理事・評議員、他。
川村哲也
東京慈恵会医科大学附属病院 東京都港区
専門分野は腎臓病。日本腎臓学会の腎臓専門医。アメリカバンダービルト大学小児腎臓科へ留学経験を持つ。
柴垣有吾
聖マリアンナ医科大学病院 神奈川県川崎市
腎臓病全般、高血圧、腎移植が専門。東京大学医学部卒。日本腎臓学会の専門医・指導医。
乳原善文
虎の門病院分院 神奈川県川崎市
専門は腎臓病。日本腎臓学会の理事・評議員・指導医、日本リウマチ学会の評議員・指導医、他。
井上嘉彦
昭和大学藤が丘病院 神奈川県横浜市
リウマチ・膠原病一般、全身性エリテマトーデス、血管炎、腎疾患一般が専門。日本腎臓学会の専門医・指導医。
岩崎滋樹
横浜市立市民病院 神奈川県横浜市
腎臓病、高血圧、血液浄化などが専門。日本腎臓学会の専門医・指導医・評議員、他。
平和伸仁
横浜市立大学附属市民総合医療センター 神奈川県横浜市
内科、腎臓、高血圧などが専門。日本腎臓学会の腎臓専門医・指導医・評議員、他。

慢性腎臓病の治療

CKD(慢性腎臓病)が進行してくると「夜間の頻尿」「立ちくらみ」「貧血」「体が怠い(疲労感)」「手足のむくみ」「息切れ」などの症状がみられるようになります。CKD(慢性腎臓病)の治療においては生活習慣病の是正が重要になります。一般的な治療としては、血圧、コレステロール、貧血、血糖を薬物療法でコントロールしながら数値の改善を目指します。食事療法では腎機能障害の程度によって、減塩やたんぱく質、カリウムの制限が必要になります。CKD(慢性腎臓病)には多くの種類があり、それぞれの原因や進行度にあった治療を行うことが大切になってきます。

スポンサーリンク

中部エリア

新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県

成田一衛
新潟大学医歯学総合病院 新潟県新潟市
ライフサイエンス・腎臓内科学が専門。日本腎臓学会の理事・評議員・専門医・認定医・指導医・CEN(Clinical and Experimental Nephrology)編集委員長、他。
安田宜成
名古屋大学医学部附属病院 愛知県名古屋市
ライフサイエンス・腎臓内科学が専門。日本腎臓学会の専門医・指導医・学術評議員、他。関連著書を持つ。
丸山彰一
名古屋大学医学部附属病院 愛知県名古屋市
専門分野は腎臓内科。日本腎臓学会の専門医、日本透析医学会の指導医、他。

近畿エリア

三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県

スポンサーリンク
玉垣圭一
京都府立医科大学附属病院 京都府京都市
腎炎・ネフローゼ症候群、慢性腎臓病(CKD)など腎臓病が専門のドクター。日本腎臓学会の専門医・指導医。米国腎臓協会上級会員(FASN)。
柳田素子
京都大学医学部附属病院 京都府京都市
ライフサイエンス、腎臓内科学が専門。日本腎臓学会の指導医、日本透析医学会の指導医。腎臓病学の解明と腎臓病患者さんの診療改善に尽力する。
小西啓夫
大阪市立総合医療センター 大阪府大阪市
腎炎はじめ各種腎疾患、慢性・急性腎不全などが専門。日本腎臓病学会の指導医・評議員、他。
林晃正
大阪急性期・総合医療センター 大阪府大阪市
腎臓病、透析療法、高血圧症が専門。日本腎臓学会の認定専門医・指導医・学術評議員、他。
藤井直彦
兵庫県立西宮病院 兵庫県西宮市
腎炎、透析、骨代謝が専門。日本腎臓学会の腎臓専門医・指導医、他。
藤井秀毅
神戸大学医学部附属病院 兵庫県神戸市
腎臓病一般、循環器疾患全般、心腎連関、高血圧、慢性腎不全が専門。日本腎臓学会の専門医・指導医・評議員。アメリカ腎臓学会上級会員、他。
鶴屋和彦
奈良県立医科大学附属病院 奈良県橿原市
腎臓病の診療が専門。日本腎臓学会の認定専門医・指導医・評議員・理事、他。腎臓病において幅広く診療と全人的医療の実践を心がけている。

中国/四国エリア

鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県

九州/沖縄エリア

福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

深水圭
久留米大学病院 福岡県久留米市
尿病性腎臓病、透析合併症の臨床・研究が専門。日本腎臓学会の専門医・指導医・評議員、他。
福田顕弘
大分大学医学部附属病院 大分県由布市
専門分野は腎臓内科。日本腎臓学会の腎臓専門医・指導医、他。 
掲載情報についての注意事項

本サイトに掲載している医師・医療機関等の情報は、正確な情報の掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。実際に受診を希望される場合は、必ず事前に医師・医療機関へ直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、本サイト(運営事務局)ではその賠償の責任を一切負いません。※本サイトをご利用の際には、必ず「利用規約・免責事項」をご確認ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!